ご案内

2024年12月27日 12:14:56

AED(自動体外式除細動器)は生徒昇降口(校庭側)に常備してあります。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月21日 18:08:07
令和6年度 退任・離任式のお知らせ
 令和6年度の退任・離任式を次の通り執り行います。詳細につきましては、添付ファイルをご確認ください。
  • 日程:令和7年3月25日(火)
  • 場所:藤野中学校
 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2025年03月19日 06:33:04
通常登校のお知らせ
 本日、3月19日(水) は降雪の影響が心配されましたが、安全に通学が可能であると判断したため、通常通りの登校といたします。生徒の皆さんは、足元に十分注意し、安全を心がけて登校してください。  なお、ご家庭において安全な登校が難しいと判断された場合は、その旨を学校までご連絡くださいますようお願いいたします。
2025年03月18日 09:04:15
第11回「学校公開」のお知らせ
 今年度最後の「学校公開」を実施いたします。今回は学年ごとのレクリエーションの活動を公開いたします。
2025年03月04日 16:40:44
降雪による臨時休校について
保護者の皆様  本日の午後より降雪の予報が出ています。生徒の安心・安全を考慮して、明日3月5日(水)は臨時休校といたします。安全に気をつけて生活してください。  明後日は通常の登校を予定しています。詳細につきましては、3月5日(水)18:00にグループメールを配信し、生徒への連絡は全校生徒のクラスルームで行う予定です。  つきましては、タブレットPCの持ち帰りを実施いたします。ご協力くださいます
2025年02月12日 14:59:12
中学校デリバリー給食費の返金について
 教育委員会学校給食課より、2月5日に発生した中学校デリバリー給食への異物混入に伴い、給食費の返金についてお知らせがありましたので、添付ファイルをご確認ください。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月24日 16:38:25
レゴスパイク号発進!
 3年技術では、計測制御のプログラミングを行っています。  色や光を識別するセンサを搭載した車を、黒い線上をプログラム通りに動くことを、試行錯誤しています。
2025年01月24日 14:07:31
クラッピング! 手拍子で音を奏でる!
 3年音楽では、手拍子で音を奏でる練習をしていました。  それぞれのグループで、手拍子の仕方たやタイミングなどを確認しあいながら、楽しく取り組んでいました。  後半では、クラス全体で曲に合わせた手拍子で、教室内が1つの演奏会のような雰囲気となっていました。
2025年01月24日 13:11:30
大寒を過ぎて・・・
 「大寒」ということを忘れてしまいそうな暖かさです。  昼休みのグラウンドを見ると、サッカーを仲間とともに楽しでいたり、花壇のパンジーに水やりをする姿を見ることができました。  まだまだ、寒さはやってくると思いますが、手洗い、うがいをしっかり行い、健康に過ごしましょう!
2025年01月24日 12:59:51
空間図形の世界へ・・・(part2)
1年数学では、「立体の見方をひろげよう」をテーマに、空間図形について学んでいます。  平面だけで囲まれた立体である多面体の中でも、ある性質をもつ多面体を「正多面体」といいます。  その正多面体は、5種類だけです。それを実際に展開図をもとに組み立てて、辺の数や頂点の数などを調べていきます。
2025年01月24日 12:56:28
空間図形の世界へ・・・(part1)
 1年数学では、「立体の見方をひろげよう」をテーマに、空間図形について学んでいます。  平面だけで囲まれた立体である多面体の中でも、ある性質をもつ多面体を「正多面体」といいます。  その正多面体は、5種類だけです。それを実際に展開図をもとに組み立てて、辺の数や頂点の数などを調べていきます。
2024年11月07日 14:57:58
職業講話が紹介されました
 10/24に行われた1・2年生対象の「職業講話」がタウンニュースさがみはら緑区版に紹介されました。 https://www.townnews.co.jp/0303/2024/11/05/758295.html
2024年11月07日 11:02:10
マナーって何? 〜職場体験学習に向けて〜
2年生は11/14〜15に職場体験学習を行います。藤野地域にある14の事業所にお世話になります。  事前学習として、社会人としてのマナーについて「会話」に注目して取り組んでいるポスターが掲示されていました。  11/11には、ハローワーク相模原(相模原公共職業安定所)の方を講師に迎え、「マナー講座」を実施します。 ※写真は2年エリアの掲示物です。
2024年11月07日 10:29:22
学びの成果を発揮しよう! ~第2回定期試験~
 11/6~8で第2回定期試験が行われました。全学年が一斉に行う試験ということもあり、とても緊張感がありました。 ※写真は、試験に向かっている様子です。
2024年10月31日 21:08:22
PTA親睦交流会ソフトバレーボール練習会
 11/30のPTA親睦交流会ソフトバレーボール大会に向けた練習会が始まりました。声を出し合い、楽しく練習を行いました。  次回の練習会は、11/14です。
2024年09月28日 15:04:02
「帆 〜風と共に前へ〜」 藤中祭体育部門 その14
 生徒会スローガン「帆 〜風と共に前へ〜」をもとに、企画・運営・練習を重ねてきました。子どもたちへの応援をよろしくお願いします。 ※写真は、片付けの様子です。全員で一斉に片付けを行い、勝ち負けに関わらず、力を合わせて短時間で行うことができました。

アクセスカウンタ

アクセス総数 188552
昨日のアクセス 45
今日のアクセス 19
カウント開始日:2011-09-29
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

INFORMATION

相模原市立藤野中学校
〒252-0184
神奈川県相模原市緑区小渕2082